iSARA模写 解説⑦〜ヘッダー固定〜

woman in black shirt sitting in front of computer monitor プログラミング学習
Photo by cottonbro on Pexels.com

iSARA模写 第7回です。

前回はこちら↓



今回はまだできていなかったヘッダーの固定です。

一番上のヘッダー部分はスクロールしても

いつもディスプレイの一番上に固定されます。

これはCSSで実装します。

第1回目でヘッダー固定まで期待していた方すいませんでした・・

第1回目でヘッダーの固定までしなかったのは、

ヘッダー作成後すぐやるよりも

後でやる方が余計な手間がかからないと思ったからです。

(私が初めて挑戦した時は、ヘッダー作成の後すぐに実装したので、

余計な手間がかかりました・・)

なぜかというと、

ヘッダーだけを作って、上部に固定してもスクロールできないからです。

スクロールするにはヘッダー部分以外の要素がないと、

スクロールできる高さがないためです。

せめて、

iSARA模写 解説②〜SNSボタンの設置など〜

位まで作成してからヘッダー固定をしましょう。

それが、待てない人は、

div②に適当な背景色を付け、

テキストを入れて実装をしてみてもいいと思います。

この記事の最後

ヘッダー固定がうまくいかない時」

で説明しています。

(私はこの作業がちょっと無駄かなと思ったので、

先に他の要素も作ってから実装する方法で説明しています。)

さて、

今回のやりたいことは、

 div①を常にディスプレイの一番上に常に固定することです。

dav

ヘッダーバー固定のためのCSS

ヘッダーから下のトップ画像辺りまで作った方は、

下記のコードをCSSに書くだけです。

div①{
    height: 75px;        /*すでに書いてあるはず*/
    width: 100%;        /*すでに書いてあるはず*/
    background-color: #fff;  /*すでに書いてあるはず*/
    position: fixed;      /*固定*/
    top: 0;            /*上から0pxに固定*/
    z-index: 99;        /*スクロールした時に他の要素の後ろに隠れるのを防ぐため*/
}

div②{
    
  padding-top: 75px; /*div②がdiv①の要素の後ろに隠れるのを防ぐため*/
}

ヘッダー固定がうまくいかない時

Q.ヘッダーの下の画像や文字が隠れる

 A.div②に{padding-top: 75px;}を付けましたか?



Q.スクロールできない

 A.スクロールできる要素の高さをとってますか?

 ヘッダーだけ作ってスクロールしようとしてもスクロールする高さがないので、

 動かせません。

→div②部分を仮置きして動くか試しましょう。

仮置きCSS↓

div②{
    height: 3300px;
    background-color: #EBB94E;
    padding-top: 75px;
}

どうでしたでしょうか?

誰かのお役に立てれば幸いです!

タイトルとURLをコピーしました