ミールキットってどんな感じ?
簡単?受取方法は?など
始める前にメリットとデメリットを知っておきたい人に役立つよう
実際に体験した私がメリットとデメリットをまとめました。
今回私が試したのは、
選べる4つのミールキット
(カットミール、プチママ、バリエーションコース、クイックダイニングコース)のうちの1つ、
Cut Meal(カットミール) 2人用です。
Cut Meal(カットミール)がおすすめな人

今回私が試したのは、(Cut Meal)カットミールです。
結論から言うと、共働きで忙しいけど、バランスの良いご飯もちゃんと食べたい家族におすすめです。
メリットとデメリット

メリット
メリットは、
・在宅受取りの必要がない。
→毎朝保冷剤入りでドアの前に届く
・カットしてあるから楽、15分で夜ご飯準備完了。
・ゴミが少ない。
・洗い物が少ない。
・献立を悩まなくていい。
・野菜がとれる。
・外食が減る。
・買い物が減る。
・余った時間を他の事に時間を使える。
・家族に今日の夜ご飯何?って聞かれない。
・一応調理するので、罪悪感が少ない。
下から2つ分は私のかなり個人的な感想ですが・・・
「今日のご飯何」って聞かれるのが結構ストレスです。
お腹いっぱいの時とか献立のこととか考えられないので。
デメリット
もちろん、いいことばかりではなかったです。
・お酒飲む人や食べ盛りには物足りないかも
→うちは大丈夫でした
・ご飯は炊かないといけない
→買えば済みますね
・調味料は自分で準備
→コンソメ、塩胡椒、醤油、みりん、砂糖など必要です。
・家族全員の好みに合わないことがある。
→ハンバーグの日はバーガーにしてちょっとアレンジしました。
毎日、お米は辛いらしいです・・・
・説明書が日本語なので、日本人がいつも作らないといけない。
→これはほとんどの方には当てはまらないと思いますが・・・
うちは旦那がイギリス人なので日本食教育にはいいです。
料金
気になる料金ですが、
お試しは、3,000円(税込・コンビニ払)です
3,000円÷(5日✖️2人分=10食)=300円/食なら
お弁当より安いし、バランス良さげ。
お試しが終わったあとは、
カットミールだと、
6,060円÷(5日間✖️2人分=10食)=606円/食 になります。
(ここは週によって少し金額が異なります)
YOSHIKEI(ヨシケイ)にお世話になってみて
5日間お試しセットでお世話になりました。



総合的に考えて、
共働きで忙しいけど、バランスの良いご飯もちゃんと食べたい家族におすすめです。
・自分で献立を考えなくていい。
・仕事終わりにもお買い物なしで素早く作れる。
お料理にあまり慣れていない方には精神と身体の健康にとても良いです。
料理や買い物の時間が減るので、
・平日の団欒の時間が増える
・週末は別のことに時間を当てられます。
正直、今後の継続については相当迷っています。
営業電話がきたら、「はい」って言いそうですが、勧誘は来ません・・・。
気になった方はまずは【栄養士の献立】ヨシケイお試しキャンペーン実施中!
でお試しがいいと思います

