英語リスニングYoutubeおすすめ6選【スピーキング練習も】

英語

リスニング学習はYoutubeなら無料だけど、

多すぎてどれをやればいいか分からない…という方に、

英語を独学してきた私がおすすめサイトを紹介。


また、リスニング学習とリーディング学習はどちらを優先すればいい?

という疑問にもお答えします。

英語リスニングにYoutubeおすすめサイト6選

私は数々のYoutubeチャンネルで学習してきましたが、

いいものも合わないものもたくさんありました。

すべてのチャンネルを見る時間を節約して、他のことに時間を使いましょう。


ここではおすすめサイトとその理由を紹介します。

私のように時間を浪費せず、自分に合ったサイトを見つけてください。

The Late Late Show with James Corden【洋楽好きのあなたに】

洋楽好きのあなたにはこのチャンネルをおすすめ。

ジェームスとミュージシャンのゲストが、

ロサンゼルスの計画されたルートを運転しながら歌を歌います。

(本当に運転しているわけではなく、運転しているように見えるよう編集されているらしいことを最近知りました。)


これまでレディー・ガガ、ブリトニー・スピアーズ、セレーナ・ゴメス、ジャスティン・ビーバー、スティービー・ワンダー、ワン・ダイレクション、アデル、デミ・ロヴァート、マライア・キャリー、シーア、レッド・ホット・チリ・ペッパーズなどの有名アーティストが出演しています。


バイリンガール英会話 | Bilingirl Chika【日本人の英会話チャンネル】

帰国子女のちかさんの英会話チャンネル。

日本人旦那さんであるおさるさんが英会話学習をはじめ、

ちかさんとおさるさんのやりとりも楽しいチャンネルです。

旅行や海外生活の紹介もあり、

英語学習のモチベーションを保つのにも役立つチャンネルです。

BBC Learning English【イギリスの公共放送局運営の英会話チャンネル】

イギリスのラジオ・テレビを一括運営する公共放送局の英語学習サイト。

身近なニュースやトピックを取り上げ、分かりやすく解説してくれます。

毎日のニュースの中から今日から使える活きた英語を学べます。

毎日5分で学べるチャンネルなどもあるので、英語学習の習慣化にも役立ちます。

Eat Sleep Dream English【ネイティブの英会話チャンネル】

イギリス人のTomさんの英会話チャンネル。


英単語の解説だけでなく、映画や音楽の解説もしてくれます。

イギリス英語の発音を学びたい人におすすめ。

1回のレッスンからたくさんの単語を学べます。

Sesame Street【子供向けやさしい英会話】

誰でもキャラクターは見たことがあるはず、セサミストリート。

子供向け番組なので、中学で学習する単語くらいしか出てこないし、

内容もやさしいものです。

キャラクターもかわいくて笑わせてくれるストーリーも多いです。

リスニング学習とリーディング学習どちらを優先するか。

結論から言うと、リスニング学習を優先しましょう。



リスニング学習をすることで、同時にリーディング学習にもなっています。

なぜならリスニングは、

音を聞く→聞いた文章を理解する(リーディング)を

同時に行っているからです。


私がリスニングに力を入れ始めたのは、海外ワーキングホリデーへ行ってからです。

現地の人の会話についていけなかったので、

必死にYoutubeでリスニング練習をしていた時代も…。



ただ、その甲斐あって、友達もでき、

イギリス人との夫と結婚しました。


よって、英語学習は

リスニングかスピーキング優先か迷ったら、

リスニング学習優先をおすすめします。

リスニング学習以前の問題…全く英語が聞こえない人は。

なぜ聞こえないのか、を知ることから始めましょう。

私は下記の本で、発音の基本を学んでから、劇的に聞こえるようになりました。

リスニングのお医者さん[改定新版]↓

https://amzn.to/2yBzyb1


さらに基本的な発音学習についてもこちらで解説しています↓

コツコツ頑張りましょう!

タイトルとURLをコピーしました